仕事を知る | わたしたちの仕事
各種ダイアモンドコア工事などで良質な施工そして確かな実績
高い安全性を実現する高品質な施工で、いつまでも安心して過ごせる環境をお届けします。
ダイヤモンドコアドリルはコンクリート建造物に対して補修の必要がないきれいな穴を開ける機械として、ビルの配管用穿孔・ガードレール取付け用穿孔・テストピースの搾取用穿孔等あらゆる作業に使用されています。ビル改修などに伴うダイヤモンドコア工事を行います。鉄筋コンクリートをはじめ様々な材質の構造物に対し、小さい穴・大きな穴、高度な技術を必要とする天向きまで、お任せください。
低騒音・小粉塵で騒音・粉塵公害などの心配がないことが特徴です。
地震や台風などから揺れや崩壊を防ぐために、アンカーボルトという母材をコンクリートの中に埋め込む工事です。
耐震工事などにおける各種アンカー打設工事を行っております。現場の状況に合わせて柔軟に正確に施工を行います。
しっかりと固定するために、正確な位置を調査してから埋め込みを行います。
斫り工事
コンクリートを削る、切る、壊すなどの手作業で、主に小型の工事や細かな作業で使われます。
ALCコア工事
ALC(軽量気泡コンクリート)に穴を開ける工事で、主に配管や配線を通すための穴あけに用いられます。
建物の解体・撤去の際に安全かつ迅速に作業を行います。
安全性とスピード感をもって進めることを心がけております。
ALCコア工事は株式会社鈴千にお任せください。職人の技術が発揮される繊細なALCコア工事は、コンクリートとは違いコア抜きの際に水を必要としない為、周りを汚すことも少なく施工をおこなえます。